
ホーム > 子どもの庭保育園の一時保育
保護者などの傷病・災害・事故・出産・看護・介護や冠婚葬祭など、
社会的にやむを得ない理由の時、緊急・一時的にお預かりします。
保護者の労働・就学・職業訓練など、1ヶ月14日、平均週3日を限度としてお預かりします。
保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するためにお預かりします。
東部保育園に変更になりました。
→お問い合わせ先:東部保育園リフレッシュ保育室 TEL:0587-38-2387(FAXも同じ)
定員 | おおむね10名 |
---|---|
対象 | 満1歳以上から就学前の子ども |
保育期間 | 平日 / 8:30~16:30の間 |
申込方法 | 子どもの庭保育園に電話で問い合わせの上、 来園して手続してください。 ※児童面接あり |
年齢 | 利用料 |
---|---|
満1・2歳 | 2,100円 |
満3歳 | 900円 |
満4・5歳 | 800円 |
※3歳以上は別途主食費30円が必要です。
※保育料は一日当たりの金額です。半日または短い時間のご利用の場合でも、一日当たりの金額になります。
薬の投薬は、医療行為に当たるので、本来は医師・看護師、もしくは保護者が行うものです。
保育園では投薬は出来ませんので、薬は持参しないでください。
感染性疾患(うつる病気)にかかったときは、他の園児への感染を防止するため登園を見合わせ、治癒して登園する時は医師の指示に従い「登園許可証」を持参して下さい。
定員はおおむね10名とさせていただいておりますが、子どもの人数、子どもの状態により、必ずしもご希望の日にお預かりできるとは限りません。ご理解とご協力をお願いいたします。
子どもたちにとって初めての保育園、初めての先生、初めての集団生活、初めてがたくさんです。子どもの庭保育園では、子どもの様子を見ながら保育を行っています。
ならし保育をご希望の方は担任までご相談ください。
子どもの庭保育園には駐車場がありません。幼稚園の駐車場(幼稚園南側)をご利用ください。ご協力をお願いいたします。
(注意:保育園北側にある砂利の駐車場は保育園の駐車場ではありません)